
※画像とタイトルは関係ありません
新刊のカラーページ部分を泣きそうになりながら塗ってます。
一度やりたいなあ!とずっと思ってたんですが、これは塗っても塗っても終らない
まったくヨハンさんときたらなんであんなにかっこいいんでしょうね。
なにより二十代ちゃんの片方おっぱいがけしからん!
ところでチューする時にヨハンさんにちょっとかがまれて、それがものすごく面白くない二十代様とかちょうかわいいですよね。
先程「時栄」を入稿してきました。こちらもインテで再版できそうですー。
表紙は見つかりました。よかったです。
表紙の背景を夏っぽくP3っぽくしてみましたが、それ以外表紙・本文ともえーたんの描き直しとか描きたしとかの変更はとくにないです。
今回はじめてフォトショで自動で出力サンプル作ってくれる機能を知ったんですが(ファイル→自動処理→コンタクトシートというやつです)、なにこれなんで今まで知らなかったの!ちょう便利!
90ページ分サンプル作らんとあかんのか…と困ってたんですが、なんかファイル指定しとくだけで勝手にやってくれてすごいです。
今度からちゃんと使おう
北欧のアイスクリーム消費量は異常と聞いて、アイス大好きヨハンさんにすぐに変換されました。
ヨーロッパチャンピオンになるなんて思いもよらなかった、子供の頃は貧しかったヨハンさん(推定)、留学先のDAでもみんなの思い出のアイスらしいパピコをうめええ!と感動しながら食べていたおり、
・翔さんや剣山くんがこれ子供の頃良く食べたよね~となごやかに歓談
・パピコもチューペットも食べたことがないお坊ちゃんのサンダーさん
・3時のスイーツはシェフの手作り
・この金持ち!と罵られるサンダーさん。翔さんと剣山さんがこいつありえないッスよね!とアニキに同意を求めたら…
・アニキは子供の頃ダッツしか食べたことがなかった(セレ部)
・意外に天上院兄妹が庶民派だとかわいい
ということがあったら悶える
いつも思うのですが、さわりはレインボープリンスのヨハンさんとハングリー精神あふれてそうな十代さんが、実は野生児でヤンキーの幼少期を過ごしてきたヨハンさんと、お金持ちのお坊ちゃんの十代さんだった。とかなら、すごくいいと思います。すごくいいと思います。
幼少期の生活水準は、
サンダーさん(セレ部)→十代さん・エド(親がエリート部)→天上院兄妹・丸藤兄弟・剣山・330(庶民部)→オブライエン(戦場部)→ヨハンさん・ジム(動物に育てられたっぽい部)→アモン(ストリートチルド連)
なんじゃないかなともやもやしており、やはり日本は平和ですね。
と考えていたら、動物だか精霊だかに育てられて子供の頃は人間語が喋れなかったヨハンさんが脳裏をよぎりました。そんな野生のヨハンさんは獲物の首にかみつく癖があるにちがいない。しょーがねーなってすきにさせてあげる二十代様かわいい。でもやりすぎるといい加減にしろよなってかみつき返す二十代様もかわいい。
色を塗るのがちょう苦手なので、きれいな二十代様とかっこいいヨハンさんのことを考えていたらどんどん時間がすぎていきます。なぜだ
続きにお返事ですー。ありがとうございます!
もえるコメントをいっぱいいただいててものすごい絵をかきにきたいんですが、ちょっと原稿にかかりきりで、がまんします…おおお