あけましておめでとうございます シーから帰ってきました
お土産屋さんで一目ぼれしたレオンくんとこのヒロインの靴↓

あのヒロインさん王様に向かって下駄占いみたいな気軽さでガラスのカタマリぶつけるの凶悪すぎて
(王子はドM説)
クッションの上にガラスの靴がのってる缶がかわいすぎます、なかの紅茶もおいしいです
ゆぎさんぺろぺろの人グリム童話のレオンくんと十代ぺろぺろの人アンデルセン童話のよはんさんの話がかみ合うところが想像ができませんが、雰囲気が似てるような気がするうえ(あの浮世離れしたところ)、若干どっちもジャイアンなので、周りの人は苦労してるのかなあ
童話コンビさん、さわやかヨーロッパメルヘン王子たまらん
いけめんに成長した元ショタ(貴族)になぜかサイズぴったりのガラスの靴を差し出されて
ちょっと背筋がぞわっとかひやっとかしちゃう大人ゆぎさんとか、
ひとりだけ成長して自分よりけっこう背が高くなってしまった親友に丁寧なレディ扱いされて
なんとなく拗ねちゃってるとこをやさしくあやされて、もおおお!ってじたばたする十代ちゅんとか
外人に振り回される系主人公さんもかわいいなあ そういうのも書きたいなあ