日曜の色彩検定にそなえて、カラーカード持ってDM見てたんですが、ゴミだししてたゆぎママさん(@腕銀回)のファッションセンスが想像よりハイレベルでびっくりしてるとこです。

<アニメのゆぎママさん>
↓ゆぎママさんのファッションカラーチェックしてみました。
1:「二級の「色彩調和」配色テクニックを使っている(色相)」
・カーデ……8:Y(イエロー)
・シャツ……18:B(ブルー)
・スカート……22:P(パープル)
「8:Y」と、色相環上でその補色(反対色)になる20:Vから左右に2つずつ数字をずらした「18:B、22:P」で、環のなかに二等辺三角形を描く高度テク「スプリットコンプリメンタリー配色」を使用している。
2:「「色彩調和」配色テクニックを使っている(トーン)」
色数が多くてうるさくなりがちな1を、明度・再度をsf(ソフト)トーンに統一するドミナントトーン・トーンイントーンにすることで自然にまとめている。
3:「「色彩調和」セパレーションを使っている」
2でまとまりはしたけど、ぼけた印象になってしまったところに、襟のW(ホワイト)をセパレーション(引き締め色)として使ってカッチリ見せている。
これあきらかに素人じゃない感ありますけどゆぎさんママ、すくなくとも色検二級の資格はもってはりそう
なんなんやろ、ママさんいまは専業主婦なんやけど、昔はアパレルとかファッションデザイナーとかそういうお仕事についてはったことがあるんかなと想像して、そら息子が極彩色の頭してるのも
(※あくまでテスト勉強中です。まちがってたらすみません。)
ママの頭は2:Rのdkやったんですけど、これ映画冒頭「あぶねーあぶねーwww」のあたりのじゅうらいちゅんと同じ色で、あの双葉付きモッサリくらげ感といい、表十さんほんまママ方のほうのいとこかもしれへんという夢を楽しく見てます
血縁萌えの性癖持ちで
吹雪さんが恋愛は禁忌を超える程ハラハラして劇的だっていうから
それにしてもアニメのママさん美人やなー美人というかかわいい
とてもあんな大きい息子がいるようには、そら高校生の息子が小学生にまちがわれるのも
前聞いてたときはぜんぜん気付かなかったんですけど、中の人って翔さんとおんなじ人なんかーーー
拍手、ありがとうございます、すっごい元気とやる気いただきました!!